


200g 山のブレンド
¥1,600 税込
なら 手数料無料で 月々¥530から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
深煎りのブレンドです。
大地を感じるフレーバーと滑らかで力強いコク。
焙煎度合い 深煎り
香り★★★★
酸味★★
苦味★★★
甘味★★★★
コク★★★★★
山頂で初めて食べたレトルトは尾西のドライカレーと蟹汁でした。
一歩足を進めるたびに飛び立つ蝉。立ち並ぶ「ヒルに注意」の看板を見て、これでもかとヒル除けスプレーをかける。
真夏の山登りは初めてでしたが普段とは比にならないくらい、正に滝の如く汗をかきました。
普段より多くなる休憩をはさみつつ、時折現れるエメラルドグリーンの宮ヶ瀬湖を横目に山頂へ。
汗をかき疲労した身体には、濃い味付けの食事が実に美味しく感じます。ドライカレーと蟹汁は日頃なら少ししょっぱく感じそうなものでしたがこの日は最高の味付けになりました。
山で食べる食事はこんなにもうまいものかと感動したものです。
この時持っていったコーヒーは少し浅煎りのコーヒー。香り、酸味を楽しむにはとてもよいのですが、この日この時は思ってしまいました。
「深煎りが飲みたい…」
疲れた身体に濃い味付けの食事。
こんな時は少し深煎りのコーヒーでまったりしたくなります。
マンデリンでアーシー(大地のような)さを、さらにブラジルと合わせて、甘く滑らかなコクを。
アウトドアでも最高の一杯をどうぞ。
注意 : 山でなくても美味しく召し上がれます。
焙煎度合いについて
●浅煎り(一般的にはミディアム〜ハイロースト)
酸味を感じ苦味はほとんどかんじません。その豆の個性を感じやすいです。良い酸味はフルーツの様な甘酸っぱさです。
●中煎り(ハイロースト)
酸味と苦味のバランスがとれた当店基準(ふつう)の焙煎度合いです。この煎り具合いに対して浅い深いが決まっています。
●深煎り(シティ〜フルシティロースト)
酸味が少なく、柔らかな苦味が出てきます。コクもありカフェオレなどミルクと合わせやすくなります。
●極深煎り(フレンチ〜イタリアンロースト)
酸味はほとんど無くしっかりとした苦味んを感じます。良い苦味は焦げて尖ったものではありません。エスプレッソやカフェオレにも合います。
-
レビュー
(34)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,600 税込